2025年5月28日水曜日

未就園児対象 キッズハウスひろば 「ミュージック・ケア」

 本日、5月28日(水)

令和7年度双葉こども園 キッズハウスひろば 「ミュージック・ケア」を遊戯場にて行いました。双葉こども園0歳児の皆さんもクラス行事として親子で参加して下さり、和やかな雰囲気の中、会が進みました。音楽に合わせて、バルーンの上に座り揺れたり、スカーフを使って「いないいないばあ」をしたりしました。子ども達も保護者の皆様も笑顔がたくさん見られました。
最後に、しゃぼん玉を吹くと、子ども達は手を伸ばし、しゃぼん玉を目で追っていました。
















次回のキッズハウスひろばは、7月2日(水)カイロプラクターの中川さんをお呼びして、「カイロプラクターによる発達に沿ったベビーとのふれあい遊び」を企画しています。
お誘いあわせの上、ぜひ、おいでください。
【申し込み・お問い合わせ先】
双葉こども園 0259-57-2818

【今日の給食】5月28日





 

2025年5月26日月曜日

【5歳児ゆり組】身体の使い方(体操教室


 片手で投げるよ 相手まで届くかな?





上手投げに苦戦中



綱引きは脇に縄を挟んで、腰を落として引く





「おとととと~負けちゃった」





体操教室では子ども達に育ってほしい動きや運動会で行う競技を重点的に教えていただきました。ボールの上手投げでは、片手で相手の所までボールを飛ばすことや受け取る側は、両手でしっかりボールをつかむ等ドッジボールでも活用できる動きを繰り返し行い「届いた!」「キャッチできた~」と喜ぶ姿も見られました。綱引きでは教えてもらったことを実践することで、腰を落とし力強く引く姿を見せる子ども達でした。






【今日の給食】5月26日





 

2025年5月19日月曜日

【4歳児ひまわり組】ちからしょうぶ!

 





「5がつうまれのおたんじょうかいです。」 「みなさん、おめでとうございます!」








「きょうは、おうちのひととつなひきするよ! 「ひまわりチームがんばろう!」








「おうちのひとチームはつよいかな?」









「たいへん!ひまわりチームがまけそう!」 
「やっぱり、おうちのひとはちからがつよいんだね!」(環境・人間関係)






5月生まれの誕生会におうちの方も保育参加をしてくれました。運動会も近いので、ひまわり組が好きな「つなひき」で勝負をすることに。「友だちがたくさんだから勝つよ!」と、余裕の表情をしていた子どもたちですが、いざ勝負が始まるとぐいぐいと綱が引かれていく感覚に「あー!」と声をあげながら、大人との力の差を改めて感じている様子でした。悔しかったのか「今度は勝つよ!」と、勝負に挑む姿が見られました。








【今日の給食】5月19日