2023年10月2日月曜日

【2歳児 すみれ組】救急車と消防車

 


「ぜーんぶ真っ白に塗るんだ!」


「中の運転する場所も塗ってみる!」

ダンボールの空き箱をくり抜いて車遊びにするために、ボディの色塗りをしました。保育者の「何色の車にする?」の問いかけに「救急車の白と消防車の赤がいい!」と2色を用意して塗りをしました。「ここのドアのところもきれいにする!」「運転するところも塗ったらカッコイイよ!」と完成する車に期待しながら一生懸命色塗りをしました。



【今日の給食】10月2日





 

2023年9月25日月曜日

【4歳児 ひまわり組】実験しよう!


 「見て見て!どっちのカップにも水がいっぱい入ってるんだよ。」



「こうやって水の中に入れながら、カップにも水を入れると(空気を入れずに)水だけ入るの。」



「ほらね!できたよ。今度は石とかおもちゃも入れてみようかな。」


園庭で水遊びをしました。水中で、大きさの異なるカップの口を合わせて出してみると「水がいっぱい入っているよ!」とほとんど空気が抜けた状態のカップができあがりました。最初は、水中ではないところで実験をしていましたが、試行錯誤しながらいろいろな方法を試してみた結果、カップの中の空気を抜くことに成功しました。諦めずに、結果が出るまで実験してみる根気強さも感じられました。