2025年11月19日水曜日

【4歳児ひまわり組】たまねぎってつよいんだね!

 

「来週は、玉ねぎをうえてみましょう!」 「これからうえるの?」





「この玉ねぎは、ゆり組が去年苗を植えたものです。」 「おおきいね!」







「ここにうえるんだって!」






「むらさきいろのたまねぎもあるんだね。」 (環境、人間関係、言葉、健康)










サツマイモの栽培や収穫を経て給食やクッキングで美味しくいただいた子どもたちですが、保育者から玉ねぎの苗植えについての提案を聞き「これから植えるの?」「冬になるよ!」と言う声があがりました。玉ねぎは雪の下で力強く育っていくことを学び「玉ねぎって強いんだ!」と話し合ったり「カレー作りたい!」「早くゆり組になりたいね!」と、ゆり組になってからの収穫を楽しみにしたりする姿が見られました。

【今日の給食】11月19日

 



























2025年11月17日月曜日

【1歳児ちゅうりっぷ組】ぺったんぺったん!

 

ここにする 


できた





これにする










ぺたぺた!












今日は散歩で拾ってきた葉っぱ使って遊びました。好きな形の葉っぱを選びながら、大きな紙にボンドで貼りつけ「ぺったん!」秋を感じながら貼り付けを楽しみました。「これ~!」「これにする」と嬉しそうに葉を決めて真剣な様子で貼りつけたり、「これも」「もう一回」と何度も貼り付けを楽しむ姿も見られました。(環境・表現・言葉・健康)

【今日の給食】11月17日