2025年4月21日月曜日

【3歳児ばら組】桜探しへ出発!


 桜探しの旅に出掛けました。「あ!あそこにも桜があった





中原神社に着き、境内の桜が満開になっていました。







桜の木の下でみんなで写真を撮りました。





桜の花びらが道路に落ちているのを見た子どもたちは「ピンクのお花がね、道路に落ちてたんだよ」と嬉しそうに教えてくれました。花びらの正体が桜の花だということを知り、みんなで桜探しに出発。目的地を中原神社に設定し、神社へ行く道中も桜の木を見つけて「あ!あそこに桜の木がある!」と桜の木をたくさん見つけた様子の子どもたち。神社にも綺麗な桜の木があり「ピンク色だね、奇麗だね」と話していました。(環境、言葉)

【今日の給食】4月21日





 

2025年4月14日月曜日

【0歳児もも組】どこに行こうかな?



ハイハイするよ






 


歩いてみたよ







「わぁー」






今日はもも組保育室を出て、廊下や遊戯場の探索を楽しむ子どもたち。ハイハイや歩行など自分なりの移動手段で体を動かしながら、興味のある場所へと向かっていました。目指していた場所に着くと触れたりじっくり観察したりしていました。安心できる環境の中で行動範囲の広がりが見られています。
(身近なものと関り感性が育つ、健やかにのびのびと育つ)


【今日の給食】4月14日