2025年9月29日月曜日

【3歳児ばら組】いつまでも元気でいてね! ~祖父母の集い~

 

~歌の披露~「これから”トンボのめがね”と”松ぼっくり”を歌います」








~ふれあい遊び~「せっせっせーのよいよいよい♬」「おてらのおしょうさんがカボチャのたねをまきました♬」









「きゅうりがとれた!きゅうりがとれた!きゅうりがとれた!さあたべよう♬」










「とんとんとんとん、かたたたき♬りょうてそろえて、とんとんとん♬」









~おじいちゃんおばあちゃんへインタビュー~保:「お孫さんの好きな所や成長したところどこですか?」祖父母:「大好きってたくさんお話してくれるところです」「お家でお手伝いもしてくれて成長を感じます」










祖父母:「妹にも優しいところが成長したと感じます」「車が大好きで、いつも車のお話をしてくれたり、元気に遊んでいるところが大好きです」









~メダルのプレゼント~「いつまでも元気でいてね!」








「来てくれてありがとう!」 (環境・人間関係・表現)






子ども達が楽しみにしていた祖父母の集いでは、”とんぼのめがね”や”まつぼっくり”の歌を披露したり、ふれ合い遊びでは”おてらのおしょうさん”や”とんとんとんとんかたたたき”、”きゅうりがとれた”を行ったりと楽しいひと時を過ごしました。祖父母の方にお孫さんの成長した所や好きな所をインタビューしたりメダルのプレゼントを渡したりと、祖父母の方も子ども達も嬉しそうな笑顔が溢れていました。